はてなブログのAMPは不完全だった!?ベータ版のうちは対応しないのがオススメ!

3 min

記事内に広告を含む場合があります。このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。問題のある表現がありましたら、お問い合わせいただけますと幸いです。

f:id:FULOG:20171231115445j:plain

どうも、ブロガーのふーです。

この記事ははてなブログのAMPを導入している方、これから導入しようと思っている方向けの記事です。

 

 

 

以前の記事ではAdSenseが自動で変換してくれると書きましたが

以前書いた記事で、「はてなブログのAMPでAdSenseの広告が自動で変換してくれる」ということを書きました。その当時は、ASPのバナー広告などは変換してくれず自分でAMP用のタグを入れなければいけませんでした。

 

しかし先日久しぶりにAMPで自分のブログを観てみると、、、

なんと通常タグのバナーが表示されているではないですか!

しかもリンクもちゃんとしていました。

 

「これはどういうことなのか?」と問い合わせてみました。

 

GoogleAdSenseの広告は自動で変換してくれるんですか?

 

 AMP配信を行った際の広告タグに関するご質問である場合、広告掲載に必要となるタグはAMP用に自動で最適化(変換)は行われません。

Google Adsense の場合には、以下のようなAMP配信をご利用時のタグにご自身で修正の上で掲載をお願いいたします。

▽AMP 広告ユニットを作成する
https://support.google.com/adsense/answer/7183212?hl=ja

 

 

A8.netなどのASPのバナー広告も自動で変換してくれるんですか? もし変換してくれるのならAMP用のコードは不要ですか?

 

ご利用いただいているASPにおいて、AMP用のタグが提供されている場合には、提供されているタグをご参考にご利用ください。

 

 

 

ほぉ、なるほどAdSenseはAMPに対応したタグの形になっていないとだめなんか、、

 

AMPに対応したタグはこんな感じのタグのことです。

<amp-ad
layout="fixed-height"
height=100
type="adsense"
data-ad-client="ca-pub-1234567891234567"
data-ad-slot="1234567890">
</amp-ad>
}

 

どれどれ、私のブログのAMPページを見てみよう、、、

 

f:id:FULOG:20171231001730j:plain

 

ん?

f:id:FULOG:20171231001820j:plain

ちゃんとしたタグになってるように見えるけど、、、

 

これはダメなのか?

 

ということでもう一度質問してみました。

 

「広告掲載に必要となるタグ(GoogleAdSenseのタグ)はAMP用に自動で最適化(変換)は行われない」とのことですが、記事をAMP表示し、「要素を検証」で広告部分のソースコードを表示すると、AMPタグが追加されており「記事中に挿入している広告タグは通常のものなのに、AMPタグが勝手に追加されていて、はてなブログ側で自動で変換されている」ように見えます。

これは完全に変換されているとはいえないのでしょうか? 広告タグは通常のタグなのにAMPでも通常の状態でも表示されているのですが、これはどういうことでしょうか?

 

AMPの自動変換の件におきまして、
現状変換されているように見えるとご連絡いただいておりますが、対応を検討している段階であり、お問い合わせいただきました自動変換に対して完全に対応している状態ではないため、対応機能としてご案内いたしておりません。

 

とのことでした。

 

そういえば、はてなブログのAMPは”ベータ版”でしたね。

 

まだまだ開発途中のようです。

 

 

AMPは対応すべき?

今回の回答を受けて改めて考えてみたところ、「AMPには対応しない」ことを決めました。

 

その理由は、

 

理由1 ASPタグが2重で表示されてしまうのを防ぐため。

記事に「通常のASPタグ」と「AMP用のASPタグ」の2つをを入れると、2つとも表示されてしまいます。しかも「通常のASPタグ」は完全に変換されない状態で表示されます。

 

本来なら通常タグはAMPで表示してほしくないのですが、不完全な状態で表示されてしまっています。

 

これはユーザーにとっても私にとっても良くない、、、

 

 

理由2 AMPのアクセスはメディア系が有利

2017年後半、AMPについて気にするようにしていましたが、AMPはメディアが有利な印象を受けました。

 

Googleで検索するときも、AMPで表示されるのは大手メディアやニュースサイトばかりで個人ブログはAMPで表示されることはほとんどありませんでした。

 

逆にメディア系を運営しているのであれば、導入すべきですね。

 

 

理由3 PVが回復しなかったから

AMPにするとGoogle先生からの評価も上がって、ちょっとは検索順位に影響するのではと思っていましたが、導入前とほとんど変わりませんでした。

 

AMPに対応した程度では変わらないということです。コツコツ良い記事を書いていく方が良さそうです。

 

 

まとめ

はてなブログのAMPや表示速度については色々な記事を書いていきました。

 

 

はてなブログのAMPは見た目の管理も大変だし、ユーザーにとってもあまり良くないということが分かりましたし、表示速度はちょっと遅くても通常の表示でキレイに見えたほうがユーザーにとってもいいはずです!

 

 

余談「はてなブログSSL化について」

はてなブログに問い合わせるついでに、はてなブログのSSL化がかなり遅れているので「結局いつ頃になるのか?」聞いてみました。

 

独自ドメインを含めたブログのSSL化はいつごろになりそうですか?

 

SSLに関するご質問につきましてもご連絡いただいておりますが 以下にも記載がございますように、追って詳細についてのお知らせを予定をいたしており、 現時点においていただいたご質問に対しまして詳細にご案内させていただくことができません。何卒ご理解、ご容赦いただけますようお願いいたします。
はてなブログへの接続をすべてHTTPSにできる機能の実装予定と、利用を検討するユーザー様に準備いただきたいこと>
http://staff.hatenablog.com/entry/2017/09/25/143000

 

 はてなブログのSSL化はもう少し時間がかかるかもしれませんね。私ははてなブログが簡単で扱いやすいのでやめるつもりは無いですが、お金を払っている以上、もう少し頑張って欲しいところです。

ふー

ふー

Microsoft Power Platformを使ったり、ガジェットを買ったり、アニメ見たり、バイクに乗ったり、色々しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA