お得な価格で外付けHDDを手に入れた話

お得な価格で外付けHDDを手に入れた話

先日外付けHDDを新しく買ったのですが、思った以上に安く手に入れることができました。数年前に買った時よりもかなり安くなっていました。実際に購入して使っているのでレビューしていきます。

購入はAmazonの整備済み品が一番良い

Amazonに定期的に整備済みの品が定期的に放出されます。

>>HDD 整備済み品(Amazon)

Amazonの認定を受けた特別な出品者のみが出品を許されている再生品で、最低180日の返品保証が付いています。

再生品の為、値段が割安になっておりHDD以外の製品も整備済み品として出品されています。

私も実際に購入しましたが、5TBを9,900円を買うことができました。数年前はもっと高かった気がします、、、。

私が実際に購入した製品はこちらです

。現在では在庫切れになっていますが、代わりに他の整備済み品が出品されています。定期的に商品が新しく出品されます。現在出品されているHDDが売り切れたら今後登場しない可能性もありますので、HDDを探している方は定期的にチェックすることをオススメします。

整備済み品のHDDをチェックする

HDDのケースは2.5インチ用と3.5インチ用がある

こういったカバーに覆われていないタイプのHDDを買った際にはケースも同時に購入が必要です。

そしてサイズは2.5インチと3.5インチの2種類存在しています。

私は適当に買ってしまいサイズが合わず、買い直す羽目になってしまいました。

買う際には下のように両方のサイズに対応しているケースがオススメ。

実際に使ってみた

外装

梱包は丁寧にプチプチに入れられて届き、その中は密封されたフィルムに包まれていました。ちゃんと整備されたクリーンな場所で封をされていれば、中にゴミなどが入らないようにちゃんとされていました。そこらへんにありそうなビニール袋ではないので、少し安心できます。

フィルムもキレイでしたが、中身も新品と見分けがつかないほどキレイでした。

ベンチマーク

実際に使う前にベンチマークをしてみました。

USB3.0で接続した状態で、書き込み・読み取り、どちらも40MB/sぐらいでした。私はバックアップ用としてデータを置いておく為に使う予定なので、これぐらいで十分。

実際に1GBのデータの転送時間を測って見たところ40秒程度で完了しました。頻繁にデータを取り出したり、保存したりしないので十分です。

クラウドを選択しなかった理由

外付けHDDよりクラウドの方が安全なんじゃないかと思いましたが、それほど日常的にたくさん使うものでも無く、毎月コストが掛かる為断念しました。

一応調べてみたので、備忘録的に記載していきます。

クラウドストレージ比較表

ざっくり調べたクラウドストレージなどの料金一覧です。

Google OneMicrosoft
OneDrive
Microsoft 365DropboxBOX
5GB無料
10GB無料
※個人プラン
15GB無料
100GB250/月260/月
※Outlook付
605/月
※Businessプラン
200GB380/月
1TB1,490/月
※各Office製品付
2,880/月~
Microsoft E3ライセンス
3TB2,000/月
5TB1,500/月
6TB2,100/月
※各Office製品付
15TB2,400/月
25TB
上限なし1,800/月~
※Businessプラン

NASにしなかった理由

どうせならNASにしてしまえば、データもある程度安全に保存でき、設定すれば自宅外からもアクセスができます。

仕事で大量のデータを保存しておきたかったり、外部からもアクセスしたかったりする場合にはNASという選択肢はあると思います。

ただ、私が保存しているデータは過去の記事の編集の資料や画像などで、改めて必要になるケースはほとんど無いものばかり。絶対に消えては困るデータに関してはHDD以外にクラウドストレージの無料範囲に保存できているので、今回はNASは導入しませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA