Googleは来年の2018年2月15日よりブラウザに好ましくない広告を掲載しているサイトでの広告を非表示にすると発表しました。
発表の詳細をまとめます。
スポンサーリンク
発表の詳細
2017年6月に「好ましくない広告を掲載しているサイトの広告を非表示にする」という方針を発表していましたが、それを2018年2月15日より実施することが発表されました。
広告ブロック機能は1月23日に正式にリリースするChrome 64に組み込まれるようで、広告ブロック機能はサーバーサイドの設定で機能し、私達の意思でオフにすることはできないようです。
ブロックされるであろう広告
このChromeでブロックされる広告は下のとおり
- ポップアップ広告
- 音声付きで動画を自動再生する広告
- カウントダウン付きプレスティシャル広告
- ディスプレイ下部にあり、ディスプレイの高さの30%を超える広告
- 点滅する動画広告
- フルスクリーンスクロールオーバー広告
こうした広告はGoogle AdSenseでは使えないので、それほど大きな問題では無いのかもしれませんね。
ガイドライン違反はどうなるの?
もし不適切な広告を掲載し、ガイドライン違反になってしまうとサイト管理者へ通知が届きます。報告から30日の間に違反した箇所を修正しなければChromeでサイトに掲載されている広告が非表示になってしまうというとのことです。
流れをまとめると
ガイドライン違反
↓
通知
↓
30日以内に修正
という流れになるようです。
30日間は猶予があるのでそれほど急ぐことでも無いのかもしれませんが、修正できないと全ての広告が非表示になってしまうので、今からでも広告を最適化させておいたほうが良さそうですね。
適切な広告を設置するにはどうすればいいの?
じゃ、Googleが言う「適切な広告」を設置するにはどうしたら良いのでしょう?
GoogleとFacebookが広告について考える「」という団体があります。
上のブロックされる広告の例もその公式サイトから借りました。
簡単にまとめると、
スポンサーリンク
上で紹介したブロックされる広告を設置しなければ良いだけ。
のはずです
現在私のブログではGoogleから警告が来たことはありませんし、普通に広告を設定していれば大丈夫です。
たまに
このサイトの広告ウザいな
というサイトを見かけますが、そうした広告はなくなっていくんじゃないかなと思います。
(Source:GetNews、Google、Coalition for Better Ads)