どうも、ふーです。
今月も運営報告をしていこうと思います!
先月の運営報告はこちら↓
9月の運営報告「過去最高収益&SmartNewsに載った!」
スポンサーリンク
毎月、毎月運営報告を書いていますが、なんかつまらないな、、、と思ってTwitterで「運営報告で書いて欲しい内容」を決めるアンケートを取りました。
今月の運営報告何書こうかな#はてなブログ
— ふー@はてなブロガー (@fulogabc) 2016年10月24日
結果は 「はてなPROにした結果」と「ASPの結果」が1位でした。この2つをメインに今月の運営報告をしていきます。
目次 閉じる
はてなPROにした結果!
まずは、はてなPROにした結果から!
大きく2つです
いいこと1「AdSenseが好調」
はてなPROにして広告を排除したことで、AdSenseが好調でした。先月のAdSenseの収益から今月は倍増。
PV | AdSense | |
---|---|---|
9月 | 29,442 | 3,000ぐらい |
10月 | 28,350 | 6,000ぐらい |
アクセス数は減っていますが、AdSenseは倍増!
はてなPROにして良かった〜!
いいこと2「記事を探しやすくなった」
はてなPROにしたことで、フッター部分にアーカイブとカテゴリを設置することができました。それによって、過去の記事やカテゴリ別の記事を簡単に見つけることが出来るようになりました。ちょっとした記事の修正や過去記事を探してツイートしたりするのが簡単になりましたね。
ASPの結果は?
残念なことに当ブログのASPで発生する収益はほとんどありません。
一応「A8.net 」「バリューコマース」「アクセストレード」「もしもアフィリエイト」と4つも登録してますが、なかなか活用出来ていないのが現状です。
ASPの詳細を載せて良いのか規約を見つけられなかったので(たぶんダメだとおもいます)、どの記事でASPの収益が発生したか記事だけ載せておきますね。
大体この3つの記事がメインです。この3つ以外にもありますが、ASPも挑戦してみると意外と収益が発生します。
迷っている方はぜひやってみることをオススメします!
収益
上でAdSenseが好調ということを言いましたが、それ以外の収益についてまとめます。何の効果か分かりませんが、今月はAmazonだけでなく楽天も収益が増加しました。
楽天も増加し、Amazonだけで2万超、、、。
一体何があったんでしょう。
9月 | 10月 | |
---|---|---|
AdSense | 3,000ぐらい | 6000ぐらい |
Amazon |
12,000ぐらい |
30,000ぐらい |
A8とか | 500 | 5,000ぐらい |
全ての収益を含めて、4万超え。
ブログを休んでいた時期もありましたが、ブログを作って10ヶ月で収益が4万円になりました。
Amazonで一番売れたものは
アンケートで少しだけですが需要があったので載せておきます。
10月一番売れた商品はこちら。
このイヤホンが沢山売れていました。やはり、iPhone7でBluetoothイヤホンに需要があったのでしょうかね。
私も買いたいところですが、別のBluetoothイヤホンを検討中。
次に売れた商品はこちら
缶コーヒーです。
一体どなたが大量に買って行かれたのでしょうか。たしかにAmazonの缶コーヒーは安くていいですよね。
アクセス数
今月も3万PVに届かず、、、。9月のようにSmartNewsに載ったり、何もなく平和な一ヶ月でした。
9月 | 10月 | |
---|---|---|
セッション | 23,999 | 23,456 |
ユーザー | 21,420 | 20,896 |
PV | 29,442 | 28,350 |
直帰率 | 87.22% | 87.45% |
新規セッション率 | 87.66% |
87.50% |
上でも書きましたが、アクセス数が少ない割には収益が多いのでこの調子いこうと思います。
軽く、1PV<1円になっていますが私もかなり驚いています。
3万PV以下なのに、4万も収益もあるというブログはあまり見たことがありません。
目標
11月は寒くなり、家にこもる日が増えると思うのでブログに時間を多く取れそうです。
目標としては
- 3万PV
- 収益5万
を目標にしたいと思います。
これからも当ブログをよろしくお願いします(^o^)/
あなたにオススメの記事