2017年に発売予定のiPhone8ではディスプレイが大きくなり、曲面ディスプレイになるかもしれません。
スポンサーリンク
目次 閉じる
大きさそのまま大画面化!
iPhone8では現在のディスプレイサイズの4.7インチが→5.0インチ、5.5インチ→5.8インチと画面の大きさが大きくなるようです。大画面になっても本体の大きさはそのままで、画面のふちの部分(ベゼル)がなくなり全画面ディスプレイになるとのこと。
画面がこれ以上大きくなる必要は無いのではないかと思います。個人的にはiPhone4世代のコンパクトな大きさが気に入っていましたのですが、なぜAppleは大きくしていくことにこだわるのでしょう?
曲面ディスプレイを搭載
iPhone8では曲面ディスプレイになり、iPhone8 Plusだけに有機EL曲面ディスプレイを搭載するとの情報がありました。iPhone7でもiPhone7 Plusだけに望遠レンズが搭載されたこともあり、そういった差別化の流れではないかと思われます。
まとめ
曲面ディスプレイになると、サイドを保護できなくなってしまうのが難点です。カバーを着けて楽しむことも難しくなるかもしれませんね。