どうも、ふーです。
壊れやすいiPhoneが大嫌いな筆者ですが、残念なニュースが飛び込んできました。
それは「iPhone8では全面ガラス製になる」というもの。
スポンサーリンク
目次 閉じる
全面ガラス製!?
元Microsoft社員のロバート・スコーブルさんがブログなどで「iPhone8は全面ガラス製になる」と書いています。表面がポリカーボネートで覆われ、その下にゴリラガラス、本体になるという。また、その他の情報として、有機ELディスプレイが搭載されるという情報もあり、透明感ある外観になりそうだ。
3サイズのラインナップ!
現在のiPhone7は4.7インチと5.5インチのラインナップです。iPhone8ではこれに5.0インチが加わるようです。
これは喜ぶべきか微妙なところ。5.5インチを使っているユーザーからは喜ばれるかもしれませんが、4.7インチユーザーにはあまり喜ばれないんじゃないかなと思います。どうせなら、5.0インチではなく4.0インチぐらいのコンパクトなiPhoneをまた出してほしいです。
特に女性は、大きいのは不便という人もいますし小さいiPhoneを出すべきじゃないですかね。
スペックがヤバイらしい
そして、スペックがもはやスマホを超え、デスクトップPCレベルになるという。先日の記事にも書いたが、AppleがiPhone8でMR(複合現実)を可能にするために「描画性能はNVIDIA製1080カード搭載するデスクトップマシーンを上回るもの」と断言。
詳細は明らかになっていないが、これは本当にMRが現実になるかもしれないと期待してしまいます。
関連記事
まとめ
私は、iPhoneが全面ガラス製になるということに大反対です。
だって、壊れやすくなるんでしょ?
MRに関しては期待したいですが、バッテリーとかが心配ですね。iPhone7では他Android機種に惨敗でしたからね。いい加減、バッテリー問題を解決してほしいです。
(Source:gori.me)