ブログが伸びない?そんな時にすべき7つの対策

f:id:FULOG:20171030181355j:plain

どうも、ぶろがーのふーです。ブログを書いているなら誰しもPVや収益が伸びずに悩むことがあると思います。長く続けていてもPVが収益が伸びない時にどうしたら良いのか? 

そこで私がPVをに伸び悩んだ時に実際に行った7つの対策を紹介します!

2017年11月22日、加筆、修正しました!

 

 

古い記事のリライトは超重要

以前書いた記事のリライトは凄く重要です。記事を公開してから時間が経っていれば情報が古くなっていることが多いです。

 

それでは新しい情報を求めている読者はブログを離れていきます。どんなにわかりやすく、丁寧に書かれていても情報が古ければ意味がありません。

 

またリライトをすることで「当時の自分が気づかなかったミス」を見つけることができます。誤字や脱字はもちろん、文章の表現が不適切だったり、タイトルのインパクトがなかったりなどなど、、、。

そうしたミスは訂正して、より良い形に修正しておきましょう。

 

リライトで私がしたことは下の6つ 

リライトですること

  1. 誤字脱字、表現の修正
  2. タイトルの修正
  3. 画像の挿入
  4. 新しい情報の追加
  5. 関連記事のリンクを追加
  6. AdSense等の差し替え

 

これだけですが、かなり効果がありました。私がリライトをした記事はほぼ全て検索順位が上がっていきましたし、同時にAdSenseもアップ!

まとめ

リライトはやっている人がいないから、やれば簡単にアクセウ数が上がるよ!

 

 

 

AMPの導入

以前から導入しようか迷っていたAMP。javaScriptなどを読み込まず、記事の読み込み速度を爆速にしてくれるもので、読者にとってはメリットが多いですが、運営側にとってはいくつものデメリットがありました。

 

AMPの導入直後の収益が下がりましたが、逆にPVがすごく伸びました。

現在は、ほとんどの記事に広告を入れ終えているので、AMP導入以前と同じほどの収益まで回復しています。

 

やはりAMPを導入したサイトやブログはGoogleからいい評価を貰えるのでしょうか?

導入しようか迷っている方は絶対に導入すべきです。

まとめ

AMPはGoogle神に気に入ってもらえるぞ!

 

 

表示速度の改善

AMPはスマートフォンなどでブログを訪れた時に表示得度を早くしてくれるものですが、同時にPCでも表示速度を早く出来るように改善をしました。

 

下の画像はGoogleが提供しているサイトやブログの表示速度を点数で表してくれるページです。私のブログはPC表示で1点という、最低な点数を叩き出しました。

現在でもまだ24点ぐらいなので、せめて50点以上までにしたいところ。

当たり前ですが、表示速度が遅ければ読者に不親切です。

 

追記(2017年11月22日)

表示速度を改善し、現在では66点まで改善できました!点数を66点まであげた方法はこちらの記事に詳しく書きました。

 

まとめ

カスタマイズに凝りすぎて、表示速度が遅くならないようにしよう。定期的に表示速度のチェックを!

 

 

勉強する

ブログについて改めて勉強をし直しました。ネット上にも情報はありますが、やはり本の方が情報は豊富で内容もしっかりしています。

 

私が実際に読んで役に立ったと思うのは下の3冊

 

何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術

私はこの本を一番参考にしました。特に記事の構成のテンプレートが書かれているので、困った時はこの本を参考にしています。結論を先に書くべきか、物語のように感情に訴えるべきか、、、色々なパターンが書かれていて参考になります。

この本でブログで記事を書く時に必要な情報の多くを知ることが出来るのでオススメ!

 

「わかりやすい」文章を書く全技術100

これは文法の教科書のような本です。良い記事を書こうと思っていても、読みづらい文章では意味がありませんよね。

 

この本では、読みやすい文章を書くための技術が100種類詰まっています。正しい例と悪い例を上げながら説明してくれるので非常にわかりやすいのが特徴です。

 

文法が気になった箇所があればこの本の該当するページを読めば解決するので、私はスマホとPCの両方ですぐ読めるようにKindleをダウンロードしてあります。 

 

オウンドメディアのつくりかた 「自分たちでつくる」ためのメディア運営

オウンドメディアの運営方法の教科書ですが、ブロガーにも当てはまることばかりの内容でした。オウンドメディアの運営のルーチンや問題の解決方法など。ネット上には書かれていないような実践的な内容が書かれています。

まとめ

こうした本で勉強することで、これまでの自分の運営方法が間違っているのか、問題は何だったのか、これからどうするべきかが見えてきます。

 

 

 

記事の下書きを書こう!

ブログを書く時、下書きを書いていますか?

記事の構成やターゲット層を明確にし、他競合サイトをチェックしていますか?

 

私は全くしていませんでした。

 

下書きも書かず、頭の中で全て考え、それを一気に書き出していました。早く記事をかける方法ですが、それでは記事の目的や読者層まで正確にイメージすることは難しかったのが事実。

 

私が参考にしているのは「大学生ブロガーぱるちゃんと女子会!ブログの書き方・将来のことなどたくさん聞いてきた! 」で紹介されている記事の書き方です。「クロネさんの書き方テンプレート」と「ヌイさんの記事構成シート」が合体したもので、両方の良さが活かされたシートになっています。

 

下書きをすることで、記事の目的や読者層をより意識して記事を書くことが出来るようになります。最初は面倒に思うかもしれませんが、やってみるとスムーズに記事が書けてしまいビックリ。

まとめ

下書きは初心者だけではなく、1年以上ブログを書いている方にも是非オススメです。下書きを書くのと書かないのでは雲泥の差!

 

 

 

ブログの目的を固める

あなたはブログの「目的」が決まっていますか?

決まっている人もいれば、なんとなくという人もいると思います。しかし「なんとなく」では絶対にダメです。

 

「あなたはこのブログで何をしたいのか」をハッキリさせておく必要があります。

 

例えば、お金を稼ぎたいという方。目的がハッキリしているように見えますが、これでは足りません。

 

「◯◯でお金を稼ぎたい」まで具体的にします。さらに具体的に出来るなら構いませんが、最低でもこれぐらいは必要。

 

目的をハッキリさせることで、PVが伸びない時や収益が伸びない時の分析が簡単になります。

「目的」がなければ、何を持ってして「失敗」なのかわかりませんし、対策も考えられません。PVが伸びていなくても、「目的」に合っていれば成功といえます。

まとめ

目的が無いと、軸がブレブレでよくわからないブログになってしまいます。軸は大きくブレないように!

 

 

 

問題を一つ一つ潰していく

さて上で「目的」がしっかり固められれば、「問題」が見えてくるはずです。その問題は結局のところ、一つひとつ潰していくしかありません。

 

全てを解決出来る魔法のツールなんて存在しませんし、同じ問題を抱えている人は少ないです。一つひとつの問題に向き合い、解決策を考えていかなければなりません。

 

ですが、どうしても自分では解決出来ないことがあります。例えば、CSSやHTML、javaScriptなどのブログデザインやWordPressのプラグインやよくわからない設定など、、、。

 

この手の分野は自分でやってもいいですが、どうしても解決出来ないことが多いですよね。自分でやると時間も掛かりますし、出来る人にお願いしてサクッとやってもらったほうが早いですし、もっとキレイにできます。

 

誰にお願いしたらいいか分からない場合は、minimalgreenさんをオススメします。はてなブログのカスタマイズはもちろん、WordPressのデザインで困ったことを速攻で解決してくれます。

 

他の方だと3日ほどかかるのに対し、minimalgreenさんなら同日中、もしくは1日後には終わるほどスピーディー。デザインが崩れたままだとユーザーに不親切ですし、早くどうにかしたい時にすごく助かります。

 

minimalgreenさんに依頼したい方は下のリンクから依頼出来ます。「ココナラ 」というサービスを通じて依頼出来ますので、まずはTwitterアカウントなどで会員登録してみてください。

 

まとめ

問題はコツコツ潰していくしかないけど、自分じゃ出来ないことは人にやってもらうのが得!

スポンサーリンク

まとめ

ブログが伸びていないのには「ちゃんとした理由があります」。それを問題として向き合い、しっかり対策していくことが大切です。

まずは、一つだけでも問題を潰して行きましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA